ホーム>会社案内
大分県日田市は四方を杉林に囲まれた国内でも有数の林業地で、その日田市で昭和6年より製材業を営んでおります。
近年住宅資材で求められている「乾燥」にも、平成14年より積極的に取り組んでまいりました。平成24年には6基目の乾燥機を導入し、製材品の8割まで乾燥化ができるようになりました。乾燥機の導入とともに「養生倉庫」の増設も進めてまいりました。結果、より高品質な乾燥材を短納期での安定供給が可能になりました。
〒877-0054 大分県日田市琴平町951-1
TEL:0973-23-6175
FAX:0973-22-5490
昭和6年創業
昭和6年に、初代 武内梅蔵にて水力による製材を開始。
昭和26年には合資会社武内製材所を設立し、
製材開始から75年となる平成18年4月に、
株式会社 武内製材所と改組致しました。
会社名 株式会社 武内製材所
代表者 代表取締役 武内 隆夫
所在地 〒877-0054 大分県日田市琴平町951-1
TEL 0973-23-6175
FAX 0973-22-5490
創立 昭和6年
事業内容
3m・4mの乾燥角材及び3m・4m間柱、
2m板材(内装用加工板・野地板)等
設備
・リングバーカー×1基
・送材車付無人ツインバンドソー(1200型)×1ライン
・2M用横バンドソー〜耳摺り機・結束ライン×1式
・角材用選別機
・モルダー×3基
・蒸気式高温乾燥機(40㎥換算×8台)
・木屑焚きボイラー×1基(3t)
・プレーナー屑用定量供給装置×1基(130㎥)
原木消費量 30,000㎥/年
会社案内はこちらからダウンロードできます→会社案内.pdf
株式会社 武内製材所
copyright©TAKEUCHI SEIZAISYO.Alrights Reserved.